陸前高田市高田町の大町商店街にお店がありました。
津波に店舗とご自宅を流されてしまいましたが、気仙沼市の親戚宅で、震災直後から町の皆さんの支援活動をしてきました。
車が一台残っているから、と(気仙沼市)赤岩五駄鱈の仮家で、営業を再開しました。
ご主人の菅野幾夫さんと奥様です。おふたりとも高田の町の復興について真剣に考えています。(2011年7月12日)
2012年10月、かねおと布団店が、陸前高田市竹駒町の仮店舗で再開しました。(2013年2月4日追記)
新店舗住所:〒029-2203 岩手県陸前高田市竹駒町滝の里1-1
電話番号:0192-55-2068
NHKオンライン 現地発「明日へ」ブログ – 菅野幾夫
寝具全般(布団・シーツ・カバー・枕・タオルケット・毛布)、タオル、等
陸前高田市、気仙沼市
もう30年近く前です。
小松医院後の岩手日報社高田支局で4年間住みました。
大町は幼い子供二人を連れて毎日のように出かけました。
震災後何度か高田を訪れました。
テレビで偶然御夫婦の姿を拝見し、ご無事だったのだと。
なつかしかったです、とても。
竹駒町に新店舗があるのですね。
寒風の光照寺で二度新年を迎えています。
今年も行けたらいいのだけれど、まだ未定です。
高田に次回出かける時は是非寄らせていただきたいと思っています。
メール届きますように。
ふとん丸洗いでお世話になっております(株)ミスターウォッシュマン社長の池田と申します。その後大変心配しておりましたが ホームページにてご夫婦の元気なお姿を拝見し安堵いたしました。私どもに何かお役に立てることがございましたら何なりとお申し付下さいませ。頑張ってください。