宮城県石巻市、牡鹿半島鮫浦の漁師グループからの要望です。 地元の阿部さんさんが、支援物資をとりまとめています。 ホヤ・ホタテの養殖用のロープに取り付ける浮き玉です。プラスチック製の一尺三寸玉です。 仕事道具を津波で失いま… 続きを読む 【共同購入】ホヤ・ホタテ養殖用ポリフロート 1尺3寸上下耳
月: 2014年1月
【共同購入】タコかご(小)
宮城県牡鹿郡女川町の離島、出島の漁師グループからの要望です。 ほぼ全ての仕事道具を津波で失いました。漁を再開していくための用具が必要です。 とりまとめをしている阿部さんは寺間地区で被災、現在は女川町内から定期船で島へ通勤… 続きを読む 【共同購入】タコかご(小)
カンロ もりもり山のくだもの飴 3袋セット
福島県南相馬市原町の任意団体「つながっぺ南相馬」からの要望です。 つながっぺ南相馬は、鹿島区の仮設住宅4ヵ所において大震災および原発事故の避難者を対象に、常設・無料の「癒しのサロン」を運営しています。 この商品はそのサロ… 続きを読む カンロ もりもり山のくだもの飴 3袋セット
【共同購入】ホヤ養殖用分散網(300m)
宮城県牡鹿郡女川町の離島、出島の漁師グループからの要望です。 ほぼ全ての仕事道具を津波で失いました。漁を再開していくための用具が必要です。 とりまとめをしている阿部さんは寺間地区で被災、現在は女川町内から定期船で島へ通勤… 続きを読む 【共同購入】ホヤ養殖用分散網(300m)
【共同購入】麺打ちセット(餅のし兼用)
岩手県宮古市磯鶏地区の河南仮設住宅自治会からの要望です。 現在、自治会では、コミュニティ再生の取り組みのひとつとして、バーベキューや各種イベントを開催しています。イベント時に使用する備品等の支援依頼です。 よろしくお願い… 続きを読む 【共同購入】麺打ちセット(餅のし兼用)
日東紅茶 ティーバッグ(100袋入)×2個セット
原発事故によって福島県双葉郡浪江町から二本松市へ避難している方々が暮らす仮設住宅の集会所にお届けします。 自治会長の柴田さんは「あれから2年半以上経つけれどなにも前に進んでいない。原発避難者は津波被災者とも違って、いまだ… 続きを読む 日東紅茶 ティーバッグ(100袋入)×2個セット
【共同購入】花王メリーズ 新生児用90枚入
福島県から山形県米沢市に避難している家庭にお届けします。 万世地区に避難している家庭の多くには小さな子供がいます。 仕事もなく、行政からの支援も東京電力からの賠償もままならないなか、生活が厳しい状況です。 避難者による子… 続きを読む 【共同購入】花王メリーズ 新生児用90枚入
【共同購入】アルミ鍋 36cm
岩手県宮古市磯鶏地区の河南仮設住宅自治会からの要望です。 現在、自治会では、コミュニティ再生の取り組みのひとつとして、バーベキューや各種イベントを開催しています。イベント時に使用する備品等の支援依頼です。 よろしくお願い… 続きを読む 【共同購入】アルミ鍋 36cm
【共同購入】大判バスタオル
岩手県上閉伊郡大槌町の大槌第10仮設団地からの要望です。 とりまとめをする那須さんが、主に高齢者へ配布してくれます。 仮設住宅では入居から1年を経った後は支援がなく、日用品や消耗品の購入が家計の負担になっています。 仕事… 続きを読む 【共同購入】大判バスタオル
【共同購入】ホヤ・ホタテ養殖用ポリフロート 1尺2寸上下耳
宮城県石巻市、牡鹿半島鮫浦の漁師グループからの要望です。 地元の阿部さんさんが、支援物資をとりまとめています。 ホヤ・ホタテの養殖用のロープに取り付ける浮き玉です。プラスチック製の一尺二寸玉です。 仕事道具を津波で失いま… 続きを読む 【共同購入】ホヤ・ホタテ養殖用ポリフロート 1尺2寸上下耳