石巻市広渕の仮設押切沼団地からの要望です。 住民のひとりでもある民生委員の斉藤さんが、124世帯への支援物資をとりまとめています。 寝具について、これまで夏用のものしか配布されていませんでした。防寒対策が必要です。 厳し… 続きを読む 【共同購入】ロマンス小杉 羊毛混掛布団 20枚
月: 2012年2月
万丈篭 3型(第一弾)
岩手県宮古市の内舘さんからの要望です。 ご本人も被災したなか、様々な支援をおこなっています。 万丈篭(ばんじょうかご)は「市場カゴ」とも呼ばれ、全国の漁業や農業で使われているカゴです。 宮古の漁師さんたちにお届けします。… 続きを読む 万丈篭 3型(第一弾)
【共同購入】ダイニチ 石油ファンヒーターFHY-32RT2 5台
福島県から山形県米沢市に避難している家庭にお届けします。 使われていなかった雇用促進住宅には、いわゆる仮設住宅などと違ってエアコンはついておらず、行政からの支援も東京電力からの賠償もままらない状況のなか、慣れない土地の寒… 続きを読む 【共同購入】ダイニチ 石油ファンヒーターFHY-32RT2 5台
白十字 応援介護テープタイプL 17枚入
福島県いわき市の仮設住宅グループからの要望です。 高齢の被災者がとても多く、行政からの支援では多くの困窮者に足りていません。 ご支援をよろしくお願いいたします。
万丈篭 1型(第一弾)
宮城県気仙沼市唐桑半島の漁師さんたちからの要望です。 万丈篭(ばんじょうかご)は「市場カゴ」とも呼ばれ、全国の漁業や農業で使われているカゴです。 唐桑では主にウニやホヤ、アワビなどを扱います。 商品は地元の唐桑漁協から購… 続きを読む 万丈篭 1型(第一弾)
西川 あったか敷きパッド
石巻市広渕の仮設押切沼団地からの要望です。 住民のひとりで民生委員の斉藤さんが、124世帯への支援物資をとりまとめています。 寝具について、夏用のものしか配布されていません。 防寒用品が必要です。 厳しい冬がやってきまし… 続きを読む 西川 あったか敷きパッド
花王 メリーズパンツBIGサイズ 38枚入
福島県から山形県米沢市に避難している家庭にお届けします。 万世地区に避難している家庭の多くには小さな子供がいます。 仕事もなく、行政からの支援も東京電力からの賠償もままならないなか、慣れない土地での生活が厳しい状況です。… 続きを読む 花王 メリーズパンツBIGサイズ 38枚入
サンホイル 8m×10本
石巻市大宮町の尾形さんからの要望です。 震災後、身体を壊しながらも、周囲の高齢者などへの支援物資をとりまとめています。 ご支援をよろしくお願いいたします。
石巻市大宮町の被災宅
宮城県石巻市大宮町および近隣に暮らす方々です。 全壊認定を受けている家屋の二階に住んでいたり、みなし仮設と呼ばれるアパートなどで暮らしている地域です。 津波によって一階部分が破壊された自宅の二階で暮らす尾形さんは、自身の… 続きを読む 石巻市大宮町の被災宅
ワンラップ 20m×10本
石巻市大宮町の尾形さんからの要望です。 震災後身体を壊しながらも、周囲の高齢者などへの支援物資をとりまとめています。 ご支援をよろしくお願いいたします。