宮城県東松島市大曲の手芸店です。 応援よろしくお願いいたします。 関連情報 住所: 〒981-0502 宮城県東松島市大曲堰ノ内南144-3 電話番号: 0225-84-1141 営業時間: 10:00~19:00
カテゴリー: 商店
みなと電化センター
宮城県石巻市立町のみなと電化センターです。 旧店舗は津波による浸水で使用できなくなり、2011年12月に開設した仮設商店街「石巻立町復興ふれあい商店街」内の店舗で再開しています。 応援よろしくお願いいたします。 関連情報… 続きを読む みなと電化センター
有限会社まるたに商事
岩手県上閉伊郡大槌町の建設資材会社です。 応援よろしくお願いいたします。 関連情報 住所: 〒028-1115 岩手県上閉伊郡大槌町上町2-12 電話番号: 0193-42-3626
新里商店
岩手県釜石市天神町の「復興天神15商店街」のなかにある、お米や食料品、お酒、灯油などを扱うお店です。 釜石市浜町にあった新里商店は、津波によって自宅を兼ねた店舗を流失。 しかしながら、2011年の9月にいち早くオープンし… 続きを読む 新里商店
和田商店
岩手県上閉伊郡大槌町の文具、雑貨店です。 津波によって自宅も店舗も失いました。 現在は借り上げアパートを事務所に営業をおこなっています。 応援よろしくお願いいたします。
大橋商店
宮城県石巻市殻町の駄菓子卸、大橋商店です。 大橋商店の社屋にも津波が押し寄せましたが、平成24(2012)年に営業を再開しています。 写真は大橋会長です。 卸問屋ですが、一般の方も購入できます。子供の声が賑やかな店舗です… 続きを読む 大橋商店
アサヤ株式会社
宮城県気仙沼市に本社を置く、アサヤ株式会社です。 創業160年を誇る、漁業・水産加工業用品商社です。 アサヤも津波による甚大な被害をうけました。 三陸沿岸の漁業のために今日も頑張っています。 気仙沼市の本社のほか、石巻市… 続きを読む アサヤ株式会社
ファッションハウスわかたけや
岩手県釜石市平田の洋品店です。(和服も扱っています) 店主の吉田さんは、津波によって、浜町にあった自宅と店舗、そしてご主人を失ってしまいました。 それでも前を向き、ご自身が暮らす仮設住宅に近い平田で仮設店舗を再開しました… 続きを読む ファッションハウスわかたけや
野田村漁業協同組合
岩手県九戸郡野田村の、野田村漁業協同組合です。 組合員も、組合としても、甚大な津波被害を受けました。 復興市場へは、商店としての参加です。 担当の鈴木さんは「野田の漁師みんなが平等に頑張れるように協力していきたい」と話す… 続きを読む 野田村漁業協同組合
石巻BBスポーツ
宮城県石巻市南中里にある主に野球用品を取り扱うスポーツ用品店です。 そう海に近いわけではありませんが、津波で約2メートル浸水しました。 その後、営業を再開、現在は石巻市の野球の再興のためにいろいろな協力をしています。 関… 続きを読む 石巻BBスポーツ