石巻市牡鹿半島、蛤浜の漁師達からの要望です。 津波で流された後の蛤浜に、現在6世帯の漁師宅が残っています。
万丈篭(ばんじょうかご)は「市場カゴ」とも呼ばれ、全国の漁業や農業で使われているカゴです。 蛤浜では震災前には150個くらい持っていたそうですが、今はまともに使えるものはほとんどありません。
商品は石巻市の北村漁網店から購入します。(卸価格で提供いただいています)
ご支援、よろしくお願いいたします。
【共同購入】ホヤ養殖用分散網(300m)
【共同購入】つぶタコ篭(ワッパダレ口)
【共同購入】和光堂 フォローアップ粉ミルク ぐんぐん 850g
【共同購入】スタウト(NP)ロープ 28mm×85m巻
折り詰め・お菓子・お茶のセット
【共同購入】和光堂 粉ミルク はいはい 850g
小岩井 純水みかん 1.5L×4本セット
【共同購入】パンパースパンツ BIGサイズ56枚入
【共同購入】タコかご(小)
【共同購入】宮城県産ひとめぼれ 5kg