宮城県石巻市門脇で被災し、現在は丸井戸のみなし仮設住宅で暮らす相澤さんからの要望です。
「身の回りのもの全てを津波で流された震災発生から1年9か月、やっと何か、自分のため、他の人のために役に立ちたいと思い、支援していただいた着物などをリメイクして小物を仲間で作り始めました。近所の仲間がバラバラになってしまったので、みんなで集まり手仕事をしながらおしゃべりすることを楽しみにしています。現在は手縫いでしていますが作業が進みません」。
作ったものはフリーマーケットやバザーで販売するなどサークルの活動費にして長く続けていきたいとのことです。
ミシンとアイロンのご支援をよろしくお願いいたします。
※共同購入について
こちらは1台20,000円の商品ですが、ご支援をいただきやすいように分割して価格を設定しています。
40口で2台を支援いたします。